上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
おとといの日曜日、「たまにはどこかに行こう!」ということになり、久しぶりに那須へと出かけました。もちろん日帰り。
那須といえば牧場。
まずは千本松牧場へ。ここでは、トイレ休憩&ソフトクリーム。
では、次へ。
続きまして南ヶ丘牧場へ。ここでは、動物とのふれあい。
そうしているうちにお昼になってしまい、せっかくだから変わったお店で食事をしよう、、、ふと『レストラン 蒸気機関車』の看板が。
ここは、蒸気機関車が食事を運んでくれると聞いたことがありましたが、まだ入ったことがありません。
うん、うん、観光地っぽい♪ 早速、中へ。

↑想像よりも大きい機関車がレストラン内を走ってました。

↑客車のところに注文したものが載せられてきます。
料理はおもに鉄板焼です。
大人はポッポ焼定食(ラム肉定食)を注文。
あっくんはお子様ランチを頼みました。

SLの器がなんともかわいい。しかし、980円!ちと高い。
次回は焼きそばでいいかなと思いました。
ウチに着いてからも、「電車が運んでくれて、おもしろかったね☆」というあっくんからのお言葉が。
楽しんでいただけたようで。
- 2006/06/27(火) 09:44:42|
- おでかけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
えええーっ!
蒸気機関車が食事を運んでくれる~?!
びっくり。
「鉄ちゃん」の息子を連れて行ってみたいです。
那須って近いわりにあまり行ったことないのです。
私もまぁぼさん同様、日曜の混み具合が知りたいです。
教えてね。
- 2006/06/27(火) 10:47:02 |
- URL |
- RAMAママ #-
- [ 編集]
・まぁぼさんへ・まぁぼさんも行ったことあったのね☆
子供は大喜びだよね~
前よりもずいぶんとお店が増えてました。
梅雨時だったので、比較的空いてましたよ。
どこの駐車場も待たずに入れたし、だけどあと一ヶ月もすると、すごく混むと思いますよ。
皇室御用達?の「ジョイア・ミーア」は外まで行列でしたけど。
・RAMAママさんへ・ぜひぜひ、行ってみてください。
親子で楽しめますよ!
この時季は雨が心配だから、宿泊する方は少ないのかも。だから、日曜でも空いてましたよ。
道路も渋滞なかったし、レストランも昼時だったけど待たずに座れました。
梅雨時が狙い目かも☆
・みのりさんへ・少~しひんやりで過ごしやすかったです。
牧場といえば、アイス!ですよね。
毎回、食べてしまいます。
そうそう、電車が運んでくれるの~
親子でかなり盛り上がってました。
写真撮りまくりで、同県から来てるとは思えない、はしゃぎっぷりでした。
- 2006/06/27(火) 13:45:02 |
- URL |
- kakka #LbChGUIc
- [ 編集]
那須!!6年ほど前にお正月に行きました~!
下の子がポッポ大好きなのでこういうお店、行きたい行きたい!!
また那須へ行く際には
絶対寄るわ~!!
そうそう、栃木の足利に七夕ゆかりの神社ってありません?^^
- 2006/06/27(火) 14:56:42 |
- URL |
- reori #-
- [ 編集]
・reoriさんへ・返事がおそくなってしまって、ごめんなさい。
那須に行ったことあるんだ!
そちらからでは、時間がかかりますよね。
電車好きな子供ちゃんにはたまりませんよね~。
機会があれば、ぜひ☆
私が知っている足利の神社といったら「織姫神社」しか知らないのですが、いかにもですよね?
どうかな~?もし、違ってたらごめんなさい。
- 2006/06/29(木) 00:36:44 |
- URL |
- kakka #FvrjlFvw
- [ 編集]