上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
堀井和子さんのレシピで 『 シンプルな丸パン 』 を作ってみました。
表紙のパンとなかなか似てる?

焦げ目が薄いのは 光の当たり具合のせいってことで。
上新粉を表面にまぶすからなのか、ぱりっとしていて 今まで作っていたのとはちょっと違って新鮮!
- 2009/04/26(日) 15:03:38|
- 美味しいモノ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
作ってるねぇ~♪
こんな美味しそうなの見ていたら、私もパンに挑戦してみたくなったよ。
焼きたてを想像するだけでたまんない☆
- 2009/04/26(日) 23:47:25 |
- URL |
- まぁぼ #ihMNMLjo
- [ 編集]
・・まぁぼさん・・
焼きたてはたまんないっす^^
あと 玄関を開けたときに香ってくるパンのにおい、たまんないね~
パンって、難しそうで簡単で、簡単だけど難しいとこもあって 奥深いね。
温度とか湿度とかで変わるみたいだけど、とくに考えない私はラクに作れてます♪
それなりでいいかーってね。
- 2009/04/27(月) 07:57:39 |
- URL |
- kakka #OHUX81ZU
- [ 編集]
上新粉かぁ~パンに使うとは。。アイデアだねえっ
パンの焼きたてのニオイって、いいよね。
フレーバーティーのはっぱを入れると、私的には大成功だったヨ☆
子供達は『今度は違うのにして』って言ってたけど。。。
- 2009/04/27(月) 09:56:46 |
- URL |
- あつし #-
- [ 編集]
うーん、すごい!
パンは未知の世界の私。
コネパンって言うおもちゃでパン作りを次男としたけど
なんじゃこりゃ~だったし・・・
やっぱりパンは深いよ~!うん!
kakkaさんは成型パンも出来ちゃうのかな?^^
- 2009/04/27(月) 10:50:22 |
- URL |
- 125 #-
- [ 編集]
・・あつしさん・・
そうなのよ、上新粉って意外だよね。
これって平気なの~?って 疑ってましたが、いやいや美味しかったよ♪
やっぱりさぁ フレーバーティーは女子だよね(笑)
きっとウチでも 「 入れないほうが 」 と言われると思う。
アップルティーを入れたときも、「 普通のにして 」 って言われたしっ。
・・125さん・・
すごいよ 125さん!
まさに 成型パンの型を買っちゃおうか?って思ってたとこだよ~(笑)
パン作りって始めるまでは敷居が高いというか ・・・ ほんとに出来るの?私、って思っていましたが、私が出来るんだから大丈夫^^
簡単なモノから挑戦してみて。
- 2009/04/27(月) 12:44:08 |
- URL |
- kakka #OHUX81ZU
- [ 編集]